2020.12.15
  • コラム

やっと行くことのできた新施設

2020年6月にリニューアルオープンした、

三井アウトレットパーク横浜ベイサイドへ やっとやっと行ってきました。

 

三密を避けるべく行かずにいましたが、

いざ行ってみると(たまたまかもしれませんが)近所のショッピングモールより

よっぽど空いているではありませんか。

アウトレット=混雑という脳があったぶん、余計にラッキーな日となりました。

 

 

 

磯の香がする広大な施設

外観は白を基調としスッキリとしつつも、

さまざまな形が散りばめられてリズムが生まれていました。

以前の建物と比べて、通路が広くなり見て回りやすくなった印象。

店舗数は約倍増だそうで、全て見て回るには相当な気合と体力が必要です。笑

 

とても広い中庭では、買い物に飽きた?子どもたちがのびのびと遊んでいました。

親は広いアウトレットを歩き疲れていましたが、

子どもは広いところを見つけた途端に

走る元気が湧いてくるのですから、不思議な生き物です。

 

訪れた日は天気も良く、ペットを連れている人やジョギング?を楽しんでいる人も。

散歩できるほどの広さがあるというのも、

アウトレットという広大な施設ならではですね。

海沿いということもあり、ほんのり磯の香り。

停泊するたくさんの船を眺めながら、温かい飲み物を片手にのんびりする人もチラホラ。

 

 

 

ライトアップと隣接施設

日が暮れてライトアップされると、またガラリと建物の印象が変わりました。

大きな建築は、≒風景なのだと考えさせられます。

ちなみに、隣接するUNIQLO Parkは名前の通り、店舗+公園という不思議なもの。

建物が階段のような形をしていて、

各フロアの屋上を利用し、さまざまな遊具が設置してあります。

なかでも子どもたちに人気だったのは、海を一望することができる滑り台!

 

これは大人でも興奮する作り・景色でした♬

アウトレットと同じ駐車場に車を止めたまま、

こちらの施設も利用できますので、訪れた際には是非。滑り台、おすすめです。

 

文:吹井美奈子

(リンク先が新しくなりました!フォローをお願いします)

TOP