2018.5.15
  • コラム

2019年10月 何が予定されているかご存知ですか?

2019年の10月に、日本の消費税は10%にアップする予定です。

3%から始まった消費税も、ついに2桁の時代へ...。




5%から8%へ変わった時もそうでしたが、

請負契約と引き渡し時期によって税率が変わります。

小さな買い物でしたら、「あぁ、そうか。税率が変わったからな。」と

今までよりちょこっと多くの小銭を支払うだけで済みますが、

建築という大きな買い物にとっては3%は大きな差額を生みます。



言ってしまえば、消費税が上がる前の今が建て時です。

請負契約を結ぶまでにやることは盛りだくさん。

“設計を依頼すること”なんて、人生でそう何度もあることではありません。

「増税までに時間がないから、急いで決めたら失敗した」

なんてことにならないよう、後悔のないように、早めに動き始めることをおすすめします。


文:吹井美奈子
TOP