2021.6.30
  • コラム

フードロスを減らすために 

大人2人・子ども2人の我が家、食品の買い出しは2・3週間に1回のみです。

「どうやってやり繰りしているの?」とよく聞かれるので、

今回は我が家のフードロス削減対策についてお話しします。

 

 

 

ジッパー付きの密閉袋にいれる

冷蔵・冷凍庫内に保存するものだけでなく、

シンク下や床下収納にいれるものも、

なるべく空気に触れないように、密閉袋に入れて保存します。

サイズ展開が豊富で尚且つ安いIKEAの保存袋がおすすめ!

 

葉物野菜は、洗って水気を拭き取ったら、細かく切って密閉袋へ入れ冷凍庫で保存します。

白菜やキャベツをひと玉切るのは苦労しますが、

毎日料理の時に野菜を切る手間がないのは楽

「さて、ご飯作るぞ」のハードルがグンと低くなり、

夫も率先して料理をしてくれるようになりました。

 

 

 

調理後は透明容器に

何が入っているのかを見える化することで、

うっかり食べ忘れ・使い忘れすることを防ぎます。

わざわざ容器を取り出して、中身を確認する手間も省け一石二鳥。

冷蔵庫の開閉時間は、電気代にも影響するので一石三鳥ですね♬

 

 

 

使いかけ野菜&野菜に塩

使いかけのカットした野菜は傷みが早いので、

なるべく早く使い切れるように、ラップに包んで一袋にまとめておきましょう。

ここでも密閉袋が活躍します。

使いかけ野菜同士で、新たなレシピが生まれるかも!?

キャベツは細かく刻んで塩をしておくと長持ちするだけでなく、

コールスローや汁物・副菜に返信させやすく重宝しますよ。

 

 

 

使い切りにくい薬味の保存

生のにんにくスライスを買ってきて、油で揚げてガーリックチップにしています。

保存は、匂いが漏れない瓶がおすすめ。

暑さに負けないように、にんにくを食べて頑張ります!

生姜は洗って皮のまま、かぶるくらいの水につけて保存します。

1ヶ月くらいは保ちますよ。

使う時に水を変えて容器もサッと洗うことで、容器内の清潔を保つように心掛けています。

 

 

 

手前&立てて収納

どこに何がどれだけ入っているかを認識し、

常に食品の状態をチェックしやすくしておくことが、フードロス削減に繋がります。

「誰が見てもわかりやすい」が重要です。

ちなみにお菓子類は、賞味期限をスマートフォン内にメモしていて、

子どもたちに与える順を賞味期限と相談して決めています。笑

 

 

 

ちなみに、2・3週間に1度の買い物頻度にしてから、

ついでにコレ買っちゃおう」のレジ前での誘惑頻度も減り

支出を抑えることに成功しました。

ジメジメしたり蒸したりする時期となり、食品も腐りやすい時期です。

フードロスに気をつけて過ごしましょうね。

 

文:吹井美奈子

2021.6.15
  • コラム

オリンピック・シンボル

カラフルな五つの輪で構成されているオリンピック・シンボルマーク。

(正式名称:オリンピック・シンボル)

これは何を表しているかご存知ですか?

 

 

五つの輪は、

ヨーロッパ・南北アメリカ・アフリカ・アジア・オセアニアの五大陸を表し、

それぞれが重なり鎖状になっているのは、各大陸の繋がりをイメージしてのものです。

 

輪が上に3つ・下に2つなのは、

WORLDの頭文字であるWの形になるように配置されたから。

使用されている色の選定理由に関しては、さまざまな説がありますが、

青・黄・黒・緑・赤そして下地の白の6色で、

ほぼ全ての国の国旗を表すことができるからという説が最有力だそうです。

これらの話はそれぞれ独立しており、

「○○大陸が○色」という関連はないそうそうです。

 

 

 

オリンピック憲章

オリンピック憲章という

オリンピズムの根本原則・規則・付属細則を定めたものがあり、

その中でオリンピック・シンボルについても

色・輪の位置に関する定めがあります。

そのなかに「(前述した)5色であれ」の指定と共に

シンボルマークは、単色でも可」との表記があるのはご存知ですか?

実際にモントリオール大会・モスクワ大会・ロンドン大会などで、

単色のシンボルマークが使用されました。

 

 

 

オリンピック・五輪の違いは?

指しているものは同じで、言葉の違いなだけ。

オリンピックは6文字、五輪は2文字ですよね。

構成に悩んだ新聞社が五輪という言葉を生んだそうですよ。

今ではTVでも見ますし、口語としても使われますね。

 

 

 

新国立競技場の目の前に、オリンピックモニュメントとして、

大きなオリンピック・シンボルが設置されています。

フォトスポットとしても有名ですね!

実際にオリンピックが始まると、混み合うことが予想されますので、

気になる方は今のうちに観に行かれてはどうでしょう。

 

文:吹井美奈子

TOP