2020.4.30
  • コラム

エアコンの試運転チェックポイント

春めいた季節があっという間に通り過ぎ、半袖を着たくなる日もチラホラ出てきました。

ジメジメとした梅雨が通り過ぎたら、夏もすぐそこ!

そうなる前にやっておきたいのが、エアコンの点検です。

 

 

 

「え、まだ4月末だよ?早くない?」とお思いの方、

エアコンを本格始動させる時期になってからの点検で

「エアコンが動かない…」「なんだか調子が悪いぞ?」なんてことになって、

うだるような暑さを耐えられますか…?

時間に余裕を持った、早めの点検をオススメします。

 

 

 

試運転のチェックポイント

運転中に、ボコボコ・カタカタという異音がしないか耳をすましてチェックします。

本体だけでなく、ホースや室外機も合わせてチェック。

臭いは大丈夫でしょうか?

不快な臭いがする場合、本体内部にカビが発生している可能性があります。

そのまま使用しては、部屋中にカビを撒き散らすことになるだけでなく、

エアコンの性能を落とすことにもつながるため、対応が必要です。

 

 

 

異音・臭いを感じた場合、

専門の業者に修理を依頼するor買い替え・エアコンクリーニングが必要となります。

たとえ異音・臭いを感じなかったとしても、

エアコンをつけ始めたら咳やくしゃみが出たり、目や肌にかゆみを感じるなんてことも。

この場合も、エアコンクリーニングをおすすめします。

 

 

 

素人と専門業者のクリーニングの違い

吹き出し口付近の埃を取ることや、

取り外し可能なフィルターを洗浄することは素人でもできますね。

専門の業者に依頼すると、隅々まで洗浄するためにエアコンを分解し、

高圧洗浄機を使って奥の汚れまで取り除いてくれます。

 

エアコン周りの養生が必要だったり、

そもそもエアコンの分解・修復が必要だったりを考えると、

素人がやるには荷が重すぎるプロに任せるべき仕事と言えるでしょう。

専門業者にクリーニングをお願いする際、素人ができることは、

エアコン周りの余計なものを片付けることと、

室外機の周りに枯れ葉やゴミが溜まっていないか掃除をすることだけです。

下手に分解してはダメ!絶対!!

 

 

クリーニングのメリット

・内部がきれいになり、出てくる空気もよりクリーンになる

・内部の汚れがなくなり、機械への負担も軽減される

・運転効率が上がり、電気代の節約に繋がる

 

買い替えのメリット

・最新エアコンのほうが、電気代節約に繋がりやすい

・(お掃除機能搭載により)フィルター清掃の負担軽減

・空気清浄機の機能を搭載したものも

 

 

 

エアコンに関する記事は、過去にも。

こちらのリンクから、ぜひ合わせてご一読ください。

 

文:吹井美奈子

2020.4.15
  • コラム

不要不急の外出を控え、自分の将来について考えてみる

「“自国開催の準備をしてきたのに、新型ウイルス流行につき中止”

なんてニュースが後世に残らないことを祈る限り。」と書いたことが、

まさか2021年への延期という形で現実のものとなるとは。

 

不要不急の外出を控えると、必然的に自宅にいる時間も伸びますね。

そんな時は自分の将来について考えてみるのはいかがでしょう?

今回は、終活の第一歩となることを3つの項目に分けてお伝えします。

 

 

 

リバースモーゲージの活用

リバースモーゲージというシステムをご存知ですか?

持ち家があるけれど現金での収入が少ないという高齢者をターゲットに、

銀行が持ち家を担保に老後の資金を借してくれるというシステム。

 

契約タイプによっては、契約者が亡くなった後でも

配偶者は担保の持ち家に住み続けることが可能です。

終の住処というと、

リフォーム・リノベーション・二世帯住宅または施設探し…となりがちですが、

リバースモーゲージを取り入れたら、

変わらず持ち家に住み続けられる可能性も拡がります。

人によっては、住まいを変えない方が幸せなこともありますよね。

 

 

 

故人に関するお金の話

申請に期限がありますが、お葬式や埋葬に必要な費用に対し、

各保険や組合が給付金を出してくれる制度があります。

死後に行う手続きは申請先・期限もさまざまで、ついこういった手続きまで頭が回りません。

事前に調べて、頭の隅においておきましょう。

もし故人に借金があったとしても、

必ず相続人が借金を引き継がなくてはいけないわけではありません

相続放棄は、故人の死を知ってから3ヵ月以内と、

こちらも前述同様に期限があるので注意が必要です。

 

 

 

エンディングノートの保管

終活をしていると避けて通れないのが、エンディングノート。

医療や介護に関する希望のみならず、

相続に関する希望・さまざまなIDやパスワードなどの

情報を書き留めておく方も多いそうです。

自分でペンを走らせ記入するアナログタイプのものから、

デジタルデータとして記入するものなど、エンディングノートもさまざま。

 

保管場所に適しているのは、誰でもサッと手に取れる場所ではなく、

しかし必要な時にはサッと手に取れる場所

具体例としては、御仏壇の下ですね。

玄関収納はサッと手に取れる場所ですが、誰でも手にしやすいのでアウト。

遺言書には法的拘束力がありますが、

エンディングノートには法的拘束力がありませんので、書き残す内容には注意が必要です。

エンディングノートはあくまでも、

遺族に自分の意思を伝える・遺族の手続き負担を減らすための道具として考えるのが良いでしょう。

 

 

 

終活というと良いイメージは湧きにくいしれません。

ですが、ゆっくりと自分の人生を振り返る時間と捉えたらどうでしょう?

終活をするなかで、今後やりたいこと・なりたい自分が新たに見つかるかもしれません♬

 

文:吹井美奈子

TOP